キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

大復活!

無事、旅から戻りました。


特にケガもなく、転倒すらしなかった!
下り坂のスピードさえ気をつければ、安全な乗り物である。


初日にいきなり豪雨だったり、旅のラスト1分前にまさかの珍事とか。
書きたいことがたくさんありすぎるのだけれど、ちょっと眠すぎるので、またおいおい。
InstagramFacebookされている方は、「#キックボード旅」「#キックボード旅人」などで探していただければ、ざっくりは確認できると思います。


楽しかったな~。
明日、体動かんやろうな~。

第二章

しばらく旅に出ます。
さがさないでください。


三重から静岡まで海沿いに走ります。
もちろんキックボードです。


ええ、キックボード旅人の復活です。
って言うてもピンと来ないかもしれないけれど。


昨年夏に大怪我をして、そのときに「もうキックボード旅は終わりかな」という気持ちに襲われた。
自分の中で、何かがぷつりと途絶えたような気になった。
本当に、継続できるものなのか悩んだ。


結果として行くことにした理由は・・・何だろ?
ここで何かきっかけが言えたらカッコいいんだろうけれど、特にない。
とりあえず体も治ったし、例年どおり動いてみようという感じかな?

 


そんなわけで、キックボード旅の復活である。
大怪我の反省を活かし、今回からは自転車メットを装着することにする。
少なくとも、前回みたいに目の前に血の海が広がることはなくなるだろう。
あとは、とにかく無理をしないこと。
スピードを出しすぎないこと。
こまめに休憩すること。


いつも旅前の気分は、「楽しみ」と「不安」の両極端に分かれる。
ここ数年は「楽しみ」であることが多かったが、今回はやはり「不安」が強い。


旅から帰ってきて、「やっぱキックボード旅ええわぁ~!」と言えるよう、まずは無事に戻ってきたい。

 


では!

片腹痛い

日曜の夕方ごろから、お腹が痛い。
右の肋骨の下あたりかな?
患部がどこかを探ると、意外にお腹の全面ではなく、むしろ背中側っぽいが、特定ができない。


痛みもあまり経験したことのない感じ。
強いて言うなら、マラソンしてて脇腹が痛くなるような感覚に近いかな?


怖っ!
原因がわからないので、どうしたらいいのやらわからない。
ネットで調べたり、勝手に想像した原因は次のとおり。


【盲腸】
はじめに思ったのがコレ。
いざ入院となれば、GWがほぼ丸々潰れてしまう。


【肝臓の疾患】
酒飲みすぎて、とうとういわしてしまったか・・・


【その他内蔵系の疾患】
すい臓とか腎臓とか、内蔵に詳しくないがそういう臓器がイカれたのかも?


【肋骨骨折】
最近風呂上がりに筋トレをしているが、ふだんやっていなかったので折れたか?
ただ、深呼吸やくしゃみしても傷まないから、それはないか。
肋骨が折れているかどうかを判断できるくらい、過去に肋骨折っている自分がちょっとイヤだ。


【腹筋したときに筋かどっかを傷めた】
これも筋トレが原因と考えたときのやつ。
変に追い込んでしまって、傷めたのではないだろうか。


ざっと浮かんだだけで、原因が5つ。
これ、どこの病院行けばいいのん?
体調不良は早めに病院へ行くことが推奨されているけれど、結局いつもどこ行くかわからずじまいである。


で、まあ今日になって痛みが和らいできた。
結局原因もわからずだが、まあどこかの筋を傷めただけだろう。
GW前のタイミングだし、本当にあせった。

100点所感

YouTubeサイト「交野さんぽ。」も、おかげさまでコンテンツ数が100点を超えた。
3ケタって、冷静に考えたらすごいな。
最近始めたばかり、って感覚だったけど。


チャンネル登録者数は2日に1人くらいのペースで、コンスタントに増加している。
厳密には、4~5日増えないなあと思っていたら、ある日に2~3人急に増えるとかいう感じ。
これがストップしてしまうとモチベーションに影響するので、まだまだ安心である。


最近のいちばんの変化は、コメントが増えたということだ。
双方向でコミュニケーションができるというのは、これまた楽しいもの。
常連さんなんかも数人いらっしゃって、とてもありがたいお言葉をいただいている。


あくまでコメントをもとにした分析だが、どうやら昔交野にいたという方の需要が高いようだ。
交野在住者のみがターゲットなら7万人ちょっとだからあまり延びないかも、と思っていたが、元・交野の人を合わせると分母が広がり、まだまだ夢を持てる。


あと、100点も動画をアップしたらネタがなくなりそうなものだが、これが不思議とまだネタがある。
交野といえばここ!というところがまだ撮れていなかったり、まだ行きたいところもある。
同じような場所を四季ごとに巡るような感じになるかな、と当初は想定していたが、場所がかぶるということはゼロではないが、ごく少数。


とはいえ、いつかネタは枯渇するだろうから、定期的にアップできるネタとかも考えておかなければいけない。


飲食店や企業、人物なんかを紹介できたら、もっと幅は広がるんだろうなぁ~、とも思っている。
しかしそこに対しては、まだ「自分から行かない」というスタンスである。
まだ登録者数200人にも満たないチャンネルでは、アポ取りしても断られそうだし。
それにアポ取りというストレスが、自分にとっての負荷になるし。

 


いろんな思いを巡らせながら、まだまだ楽しく運営させていただいている。
継続していくと、また新たな発見やら変化があればいいな。

 

 

感服

服のイメチェンをして1週間を過ごした。
出勤日が3日、ちょうど仕立てた服も3セットだったので、ひととおりのコーデを試すことができた。
さて、この1週間の感想を。

 


誰にも触れられてない!
おいマジか!
誰かひとりぐらい、何か言うてよ!
どれだけ興味持たれてへんねん!


というのは正直ショックだったが、ある程度予想もできていた。
最近仕事で、あまり人と触れないためだ。
コロナになってから、会議室で会議ってのがなくなり、ちょっとした話し合いでもWeb会議が主流になった。
なので直接会うのって、たまたま出勤日が同じになり、かつ直接仕事の用事で話ができる人に限られてしまう。


精一杯の言い訳かもだけど。

 


あと、快適!
基本アメカジって素材の綿率が高い。
綿は綿で快適だと思っていたけれど、最近の服はストレッチも効いているし涼しい。
こういう機能性の高さってのもトレンドなのかな?
こんなんだったら、もっと早く服屋にかけつけるべきだったな。

 


さて、GW前に誰か気づいてくれたりしないかな?
というか、このまま本当に誰にも触れられずに終わっちゃうかな?

Shaken!

2年に一度のイベント、車検が終わった。
車を預けてから「こことここ直して○○円になります」という連絡が、必ず事後になるというサプライズをいつもやってくれる近所の自動車やさんにお願いした。
今回も例外なく、車を取りに行った際に教えられた。


で、今回はちょっとビックリした。
マフラーが外れかけていたらしい。
マフラーを固定する部品が老朽化で壊れていて、マフラーがバンパーにくっつく形になっていた。
そのため、バンパーの樹脂部分が溶けていた。
そういえば最近、科学ちっくな匂いがするなあと思っていたところだ。
まさかそんなおおごとになっていたことに、気づかなかったオーナーってどうなんだろう。
しかもそこを修繕するための部品だかマフラーだかが、中古でも入手できずに応急処置してくれたそうだ。


いろいろ不安だ。
このマフラー部分が、果たして今回の応急処置で解決できたのだろうか、再発しないだろうか。
また同じ状態になったときに、部品が入手できなければ車に乗れなくなるのだろうか。
旅行など長距離運転しているときに、突然とれたりしないのだろうか。


あとヘッドライトが片方切れていたらしい。
夜に乗ることはそう多くはないながらも、それも気づかなかったとは・・・


自分のオーナーとしての不甲斐なさをまざまざと感じたと同時に、車検というシステムって大事だなあと痛感した。


以前、バイクBW's100が最終的にあちこちボロが出て買い替えになったが、ジムニーも旧車であることをしっかり認識してやらんといけないかもしれない。
次回の車検でまた新たなボロがたくさん出始めたら、ちょっと考えなければいけないかも。

TERRA購入

YouTube開設時より、撮影したデータをどうしようか悩んでいた。
律儀にすべて残しておくか。
編集後にYouTubeにアップされるのだから、元データは削除するか。
どうしたものかなぁ、と先延ばしにしているうちに、とうとうハードディスクの容量がいっぱいいっぱいになった。


残しておくか。
動画には文字を入れているので、今後何か映像を使いまわしたいとなったときに、YouTubeの動画では使うことができない。
はたまた、チャンネルが盛況になって他方から「○○の元映像をゆずってください」みたいな問い合わせもあるかもしれないし。
残さなかったことで後悔するリスクを、金で買えるなら安いものだ。
おっ、何かもっともらしいこと言うてカッコつけてもうたな。

 


そんなわけでハードディスクを調べて見たのだが・・・8テラ?
主流の容量が、6テラとか8テラになっている。
つい5年前、1テラのハードディスクに「もうこんなに時代が進んだのか~」と思っていたところである。
しかもそんなでかい容量のものが、1万円前後で買えるのだ。


1テラあたりの容量でいえば、6テラが割安であった。
またブランドの信頼性なども調べて、WESTERN DIGITAL社のものを1万円以内で購入。

 


ちなみにUSBでつなげるタイプのものではなく、PCに内蔵させるタイプ。
メカオンチながらも、PCの中身をいじれるのは前職の経験があるからこそ。
接続して、フォーマットやらの設定をして、ようやく使えるようになった。
わざわざ面倒な内蔵タイプを選んだのは、値段が安いからだ。


・・・と思っていたが、今調べたら最近のは外付けでもあまり値段が変わらないみたい。
面倒な接続のことを考えたら、外付けのほうがよかったな。

 


さて、これでYouTubeチャンネルにかけた費用が、カメラの5万円と合算して、6万円。
いつしかこの費用がチャラになるための収益化を、とも思っているが・・・どうだろうね。
どんどん追加資金がかさんで、とても届かない額になりそうな予感しかしない。