キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

リトル沖縄ツーリング&散策 ~その2~

大正区で沖縄料理に舌鼓を打ち、バイクで駅前から移動した、つづき。

 


到着したのは「平尾本通商店街」。
アーケードの両側には店舗が並ぶが、残念ながら多くがシャッターをおろしている。
しかしいずれも昔ながらの建物だとわかるし、チェーン店もコンビニもない、地域に根ざしたレトロな雰囲気は、商店街マニアとしてはたまらない。

f:id:kickboy:20200602235222j:plain


開いているお店をのぞくと、ところどころで沖縄の食材や物品が並ぶ。
どうやらこの商店街の界隈が、もっとも沖縄の血筋の方が多いそうな。
お店の人もめちゃくちゃやさしく、商品を買わなくとも「またきてくれたらいいよ~」とやさしく微笑んでくれる。
人当たりという意味では大阪の商品も同じと思われるところだが、何というか、いい意味で商売っ気がないというのか。


商店街の奥へ向かい、商店へ寄る。
ここもがっつり沖縄のモノがたくさんあるのだが、沖縄の魚だのミミガー(未調理)だの、よりディープな食材なんかが置かれている。
そして値段も、都会にたまにある臨時物産展よりはるかに安い。


お店で買ったサーターアンダギーをかじりながら、商店街のまわりも歩く。
残念ながら沖縄らしきものは見当たらない。
しいて言えば、表札を見ると沖縄っぽい名字がやたら多いということが確認できた。

 

f:id:kickboy:20200602235236j:plain


再び大正駅前に戻り、駅周辺を散策することに。
高架沿いに西へ進むと、沖縄料理ではない居酒屋の多さに驚く。
京セラドームというスポットはあるものの、それ以外でわざわざ大正に飲みに出るという印象はなかっただけに、意外であった。


高架から川沿いの道へと進もうとした矢先、やけに存在感を放つ物体を見つける。
郵便ポストよりやや背が低く、錆びた筐体には「水圧計」とある。
こんなレトロなものが、説明板があるわけでなく当然のように置かれている姿が、おっさん2人の心をビシビシと刺激する。

f:id:kickboy:20200602235246j:plain


さらに進むと、海沿いに建物が並ぶ。
壁の色がど派手だったり、扉の持ち手が民芸品のような形だったりするのだが、果たしてこれが飲食店なのか、飲食店であっても営業しているのかがわからない。
少なくとも、かつては一連の建物が飲み屋だったのだろう雰囲気がある。


その中で1軒、表に自衛隊風に装飾された現役のオフロードバイクと、中ががっつりバースタイルのお店を発見。
しかもお店の裏手、つまり川沿いにも飲めるスペースが設けられている。
めっちゃ気になる!
やはり少なからず、この場所は飲み屋としての機能は果たしているようだ。

 


そこ以降は工場と民家のようだったので、引き返す。
引き返しぎわ、民家界隈を少し散策したが、昔の診療所跡があったり、やけにレトロな家が点在していることにまた興奮。
大阪市内だというのに、何だかやけに刺激の多い街である。

 


もうちょっとつづく。

リトル沖縄ツーリング&散策 ~その1~

廃車寸前の愛車BW's100を見事に生還させた、といえば過言のようだが、僕にとってはそのくらいのインパクトであった。
そんなバイクの恩人まこっちゃんと、土曜は大正区へツーリングに向かった。
BW's100にキャリアをつけようという話から始まり、週末に会おう、どうせなら昼食とろう、大正区沖縄そばはどうかろう、と派生したのだ。
ちなみに大正区になったのは、前回僕がブログで「行きたい場所」とあげていたことと、まこっちゃん大正区にあかるいことから決まった。


午前10時、まこっちゃん家に集合して出発。
そういえば、人と走るのって久しぶりかも。
都心部に向かって走ることをツーリングと呼んでいいのか?と思っていたが、ひとりで走るのとはいろいろ走り方も変わってくるので、十分その気分になる。
また、都心部へバイクで行くという行為そのものが、本当に久しぶりである。


修復後のBW's100は依然、順調。
前はエンジンが温もると不具合が出ていたが、いくら走っても、上り坂にさしかかっても、いたって健全である。

 

f:id:kickboy:20200601235313j:plain


1時間ほど走り、大正駅へ到着。
そこから向かったのが、高架下の沖縄料理店「いちゃりば」。
まこっちゃんいわく、ここがいちばん本場に近い味を出すお店だそうな。

f:id:kickboy:20200601235323j:plain


お店に入るや、すっかり沖縄の雰囲気が漂う。
メニューももちろん沖縄料理一色で、まったくもって妥協がない。
昼から沖縄そばだけでなく、一品を注文できるというのがうれしい。
もちろんお酒も注文できるのだが、バイクで来たので飲めないというのが悲しい。


まずはソーキそばをいただく。
これこれ!
ひと口食べるごとに、かつて沖縄に行ったときのことが回想される。
回想というのはもちろんキックボードで沖縄に行ったときのことで、毎日お昼は沖縄そばをいただいていた。
何食食べたも飽きず、また沖縄独特の島とうがらしは僕のニガテな泡盛の匂いがするのだが、これがなぜだかそばとバッチシあう!

f:id:kickboy:20200601235336j:plain


あとはゴーヤ天ぷらをはじめ、いくつか単品をいただく。
沖縄料理はニガテ・・・なはずだが、ニガテなゴーヤも苦味がちょうどよい。
すっかり全身が沖縄に飲み込まれてゆく。
そのままオリオンビールに溺れたいなぁ~、という願望だけは、心を鬼にして禁止した。


食後はお店に併設した物産展へ。
「ここ沖縄?」と思えるほど、たくさんの沖縄の物産が揃う。
もうこのお店があったら、沖縄行かんでええやん!
というのは極論だが、沖縄気分は存分に楽しむことができる。

 


いや~、満足満足。
とここで終わるのかと思いきや、「商店街を案内する」とまこっちゃんに連れられ、バイクで5分ほど移動。


というわけで、続く。

給付ストレス

3日ほど前に、ようやく給付金の申込用紙が届いた。
どうやら他の地域に比べて、かなり遅いらしい。
これについて、ふだん温厚なFacebookの地元グループが大炎上。
みなさん、市の対応の遅さにご立腹である。


でもみんな、ちょっと待って!
落ち着いて!


そもそも今回の給付金の目的、知ってますか?
「家計への支援」やで。
コロナの影響で収入が減るなど生活が苦しくなった人へ向けて、それを補完するためのもの。
まぁ、その目的はブレブレなのは言わずもがなだが・・・


10万円の振り込みが遅れることで、そんなに生活が大変なん?
Facebookで愚痴っているってことは、スマホなりPCを持っているってことやんね?
生活に余裕ありますやん!


って、まぁ皮肉たっぷりな言い方になってしまったけれども。
言いたいことは皮肉ではなくて。


自身に直接的な不利がないことに、そんなイライラせんでいいんじゃないのかな?
10万円だって、待てばもらえるんやし。
というか、むしろ当初予定のなかった収入が得られるんやから、喜ぶべきやん。


意味なくイライラしたら、長生きできませんよ~。
って、僕も何かとイラついているような文面やけどね。

解禁!居酒屋飲み

GW明けも続いたテレワーク生活とは一転、週の過半数は出勤することとなった。
そもそも出勤することが会社員として当然のことなので、そこに不満など言いようはない。


電車は満員、エレベーターはさらに満員・・・
って3密!


何じゃこれ?
散歩中に人とすれ違うときに互いに距離をあけたり、レジでは2メートル間隔を開けたりしていた生活は、何やったん?
昼食すら外食を控えていた生活は、何やったん?
こんな環境に週の過半数さらされて、何が自粛なん?


とまぁ、すっかりコロナ疲れが露呈してしまっているわけですよ。
そうなると、自粛というものがアボらしくなってきた。


こらもう、居酒屋解禁じゃ!
という気持ちに吹っ切り、今日は会社帰りに、久しぶりに立ち飲み屋へ向かった。
そもそも、居酒屋は現在自粛の対象でもないしね。

 


向かった先は、放出(はなてん)のお店。
昨年末ごろから、妙に気に入っているお店である。


入口は開放され、客もまばら。
店内も以前に比べ、だいぶきれいになった様子もある。
なるほど、居酒屋もこうして3蜜を避ける工夫はされているのだ。
自分が思っていた以上に、安全な空間である。
少なくとも電車やエレベーターより!


なんてことを考えつつ飲むビールは、うまい!
やはりお酒は、雰囲気で楽しむものだ。
アテとして注文した、鶏の生ギモとさわらの白子も、珍味でうまい!
やっぱり居酒屋やなぁ~。

 

f:id:kickboy:20200528232522j:plain

f:id:kickboy:20200528232525j:plain

ちなみにこれと瓶ビール(大)2本で、1,300円は安すぎる・・・


そんなわけで、飲み仲間の方はぜひともいっしょに飲みに行きましょう♪
もちろん、自粛されている方の意見は最大限に尊重するので、無理にお誘いはしません。

旅わずらい

緊急事態宣言が明けて、まず考えたのが「旅の計画を立てな!」ということ。
本当は飲みに出ていろんな人と会いたいってのもあるが、先日のブログどおりまだ居酒屋は抵抗があるんで、蜜を避けた旅がしたいなと。


がしかし!
まだ県境をまたぐの自粛て!
お恥ずかしながら、その事実を知ったのはつい昨日のこと。


ホンマに意味あるんか、その自粛・・・
緊急事態宣言やら自粛やら、疑問を感じつつも方針にはマジメに従ってきたけれど、さすがに意味不明な制御をかけられっぱなしでは、いいかげんイヤになる。
「緩みが生じてる」とかエラいさんがエラそうに言うてるけれど、緩む原因お前ら作ってへん?


自称・旅人として、旅ができないことは本当にストレスフルである。
せめてバイクや車で、途中どこの店にも立ち寄らずに日帰りだったらアリなんかなぁ~。

相棒復活!

バイクをハンターカブに買い換えよう!と先日ブログに書いたものの、実は本腰ではない。
やはり、愛車BW's100への未練は強い。
久しぶりに土曜日にエンジンをかけて走ってみたが、未練は確定的であることを実感した。


そんな矢先、前回の日記にコメントをくれたのは、地元の飲み仲間・まこっちゃんだ。
「いっぺん整備してみよーよ」との打診。
僕が何かしら困っていたり、興味があるものの着手しかねているとき、絶妙なタイミングで手を差し伸べてくれるので本当にありがたい。

 


で、日曜日。
まこっちゃん家に行き、早速BW's100をバラしてもらう。
ネジを3本抜いたら不安になるメカオンチな僕としては、次々にバラされるバイクを見ては、まるで魔法を見ているような気持ちになる。
お願いしっぱなしだと申し訳ないな、と思いつつ、何か手伝おうにも何をしたらよいかわからず、変に手を出して邪魔になってもと思い、ただただ申し訳なさだけを感じてしまう。

f:id:kickboy:20200526003748j:plain


わからないながらも、やっている工程はすべて見ることを心がけた。
途中、ボルト?が回らなかったり、部品が外れないなどの場面があった。
僕だったらそこで諦めてしまうな、というところで、何とか知恵を捻出し、あらゆる道具を使って解決していくさまは、それこそ魔法。
本当に、ただただすごい。

f:id:kickboy:20200526003759j:plain


で、おそらく不調の原因であろう箇所を見つけてもらった。
ちゃんとバイクのことをわからない僕のレベルにまで下がって、わかりやすく説明してくれる。
それでも100%理解できたとはいえないが、確かに変なキズ跡がついていたり、形状がややいびつになっていることはわかる。
こうなると、前回修理を依頼したバイク屋さんは、なぜこれに気づかなかったのだろうか・・・などと思ってしまう。
まぁ、確かにわかりにくい箇所だとは思うんだけれど。


部品にヤスリをかけてもらい、バラした部分全体をパーツクリーナーで洗浄(オーバーホール?)してもらい、作業は完了。
油まみれになったまこっちゃんの手を見ると、本当につくづく申し訳なさを感じる。


その後、軽く試乗。
治ってる!
BW's100のウリであるスタートダッシュを、何年かぶりに体感できる。
何より、急坂を登れないというバイクとして致命的な症状が治っているのは感動である。


試乗後に、まこっちゃんと談笑。
まこっちゃんいわく、あくまで今回のは応急処置だということ。
治ったからバンザイ!ではなく、また不調になることはある。
また、今後も乗るなら今回の箇所だけでなく、他の箇所もメンテナンスが必要になってくる。
2ストが製造されない今、次第にバイク屋での修理も難しくなるし、今後乗り続けるなら少なくとも今日やった駆動系の箇所は自分でメンテできる知識は持ったほうがいい。
今後もずっと乗るか、しばらく乗って手放すかの決断は近いうちにするべきだろう、とのこと。


ううむ・・・
気持ちとしては、もちろん乗り続けたい。
でもメンテの部分というところがやはり不安である。
ニガテ意識だけで拒否はいけないことだが、実際そのニガテが原因でモトクロスを卒業することにもなった実績があるし。
まぁ、もしメンテするときは立ち会ってくれるとは言ってくれているので、それがあれば大きな懸念は不要なんだろうけれど。


というところで、やはり決断は今すぐは難しい。
少なくともハンターカブは1年くらい入手困難だろうし、1年は様子を見たいと思う。

 


ややネガティブなことも書いたが、バイク屋に何件も断られ絶望していたところ「治る」ことを示してくれたことが、本当にありがたい!
まこっちゃん、本当にありがとう!
またいつか、GEARとツーリング行きましょう!

キャンプ感オンライン飲み

緊急事態宣言が解除されたので、昨夜は飲みに行ってもまぁ世間に非難はされないはず。
だが、やはり長期間に及ぶ警戒心というのは、自分自身としても、まわりの環境としても、なかなか解除されるものではない。
なので、廃墟仲間から「どこか飲みに行こう」という打診もあったものの、昨夜はオンライン飲みをすることとなった。


今回のテーマは「キャンプ感」。
キャンプしながら飲んでいる雰囲気を醸そうというもの。


ランタンを灯したり、シングルバーナーでごはんを作ったり、料理をコッヘルで盛り付けたり。
あと個人的にやったのは、テーブルをアウトドア用のものにしたのと、衣装を民族衣装にした。
それなりにいつもと違った雰囲気となったが、やはり基本的にディスプレイに向かっての話となるので、雰囲気の効果もすぐさま薄れる。

 


別に縛りがあるわけでもないのだが、今回も自炊をやった。
いつも時間がかかるので、もう作るのは1品にして残りはできあいのもの・・・
と考えていたが、結局買い物に行けばテンションが高まっていろいろ作ることとなり、参加が10分遅れとなった。


(1)お造り2点盛り
(2)厚揚げチーズ
(3)ブルーチーズポテサラ
(4)牛ロースのすき焼き風


(1)はスーパーの特売をただ盛ったもの。
今までは固まりを自分で切っていたが、切り身をそのまま並べただけ。

f:id:kickboy:20200525005527j:plain


(2)は厚揚げにとろけるチーズを載せ、水で希釈しためんつゆをぶっかけてレンジでチン。
全体的に揚出し豆腐感が強くておいしかった。
が、チーズの存在が薄かったのでもう1枚必要だったかな?というのと、めんつゆを薄めすぎたので、希釈いらなかったかも。

f:id:kickboy:20200525005539j:plain


(3)はお惣菜コーナーのポテサラに、焼いたベーコンと、ブルーチーズのぶつ切りを載せたもの。
ポテサラの味が濃厚になるのと、ポテサラとブルーチーズの相性が抜群でこれはアリ!

f:id:kickboy:20200525005548j:plain


(4)は半額だった牛ロースを、炒めた玉ねぎ・しめじに混ぜ、醤油・日本酒・砂糖をぶっかけて炊いたもの。
割り下がやや残るようにしたくて醤油をやや多めに入れすぎたが、意外にちょうどよい分量だった。
無難にうまいが、これは丼にしたほうがよかったかも。

 f:id:kickboy:20200525005558j:plain


話題はもちろん、緊急事態宣言解除によるおでかけについて。
廃墟の話もだが、まずは飲みに行くにもどこへ行くかということ。
もう廃墟よりも、飲みに行くことのほうが圧倒的に多いからね。
先日僕が綴ったブログをベースに、いろいろと候補はあがる。
あとはいつ行くかだが、これは僕次第ということになっている。
個人的な警戒心もだし、同居している高齢者の気持ちもだし、会社の方針もだし、すぐさま動ける状態ではないのだ。


毎回、夜遅くまで盛り上がるのだが、今回はおとなしめ。
あつし君の都合で時間制限があったこともあるが、正直なところ話題が続かなかった。
これは前回、地元仲間とのオンライン飲みでも起こった減少である。
やはり、話題が持たない。
やはり外出できず情報が更新されない状態では、長く話せるものではない。
飲み歩く街の雰囲気であったり、お店のメニューであったり、店員さんとの会話であったり、その場その場の情報も楽しめる要素なんだなぁ、と強く感じる。

 


そして午後11時過ぎに終了。


ここのメンバーだけに限らず、おそらくもうオンライン飲み自体は当面やらないだろうなぁ。
よほど会う機会がない人らとか、連絡の期間ががっつり空いたときなんかは有効なんだろうけれど。