キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

さらばビール?

ビールが好きである。
そらもう、複数人で飲んでいて「ボトル空けよか」と焼酎やワイン出されても、ひとりだけビール飲んで空気悪くするくらい好きである。
会社帰りにちょっと1杯、と寄り道しても結局1リットルは飲んでしまうくらい好きである。
飲み放題なんてあれば、3リットルでも4リットルでも飲むくらい好きである。


ただ、さすがにこの歳になると健康が心配になる。
げんに尿酸値は高くなってきており、ボーダーギリギリのラインにいる。
このままだと、痛風・尿管結石まっしぐらだ。


ちょっと本気で、お酒の種類を変えないといけないのかなあ?
いちばん現実的なのは、ウイスキーも好きだしハイボールかなあ?


でも、ウイスキー自体はストレートで飲むことを覚えたし、イヤラシイ話だがそれなりに味を覚えたので、お店のハイボールに使っているウイスキーではあまり満足できない。
あとお店では、氷が多すぎてものすごく損した気分になる。
家でハイボールを飲もうとしたときは、濃度がわからず泥酔してしまう。


う~む、まずはこの苦手意識の改革からかなあ。
もしくはハイボールにこだわらず、他のお酒をいろいろ試してみるとかかなあ。


できるかなあ・・・

デザイナーの壁

一応だけど、パソコンを使ってデザインを作ることはできる。
ここでいうデザインとは、Webサイトとか、何らかのアイコンとか、ステッカーとか。
一応できるのだけれど、しょせんは一応であり、やはり仕上がったものは世間一般に出回っているデザインに対して見劣りする。


なぜだろう?
やはり才能の問題?
そんなことを昔から思っていたが、ある日会社のデザイナーさんに興味深い話を聞いた。


「デザインは美大や専門学校でしっかり基礎から習わないと使い物にならん」
えっ、やっぱりそうなん?
まあ、少なくとも先天的な才能のない僕なんかは、相応の時間をかけて勉強しなければいけないようだ。


何か諦めがついた気がした。
プロレベルまで高められるよう勉強しようという気力もないし、やろうとしたとて仕事しながらだったら相当気合を入れて時間を作らないといけない。


そのうちWebサイトのリニューアルをと常々考えてはデザインの壁にぶつかるが、いっそテンプレートに頼るというのもいいかもしれない。
個人Webサイト全盛のころみたいに、シロウトなりのデザインで味を出す時代でもないし。

マンボーピンチ!

まん防、やっぱり失敗。
やっぱり、失敗。
多くの人が、はじめっからわかっていたことなのに。
でもこれで、やっと大阪の政府は飲食店だけがコロナの原因でないということがわかったかな?
あれ、でも大阪以外でまん防やるぞという風潮が?
コロナと経済活動を両天秤に乗せてバランスをとることが「withコロナ」だと思っていたけれど、どっちも破綻させようとしているな。


さておきですよ。
こんな小言も言いたくなりますよ。


GWを直前に緊急事態宣言て!
もう宿は予約してるよ。
旅を中止て、人がいちばん大切にしている趣味を奪う気か?
しかも旅を中止したとて、さらに外出自粛とかになったら、部屋に引きこもるしかできなくなる。


焦点は、今回の緊急事態宣言の内容かな?
けっこう気づいていない人が多いけれど、過去の1回目と2回目では、内容が異なっていた。
1回目は本当に外出控えてねというもので、2回目は午後8時までは遊びまくってOK!というもの。
後者であれば昼飲みなんかもできただろうが、今回の3回目が前者寄りの方針となると、本当に引きこもるしかなくなる。


う~む、明日のニュースを見るのが怖い。

悠久!三重日帰りドライブ ~その2~

神社で神聖なお水をいただいた、つづき。

 


【飯高駅】
ようやく目的地に到着した「道の駅 飯高駅」に到着したのは、午後12時半。
「飯高駅」と駅名のような名前がついているが、別に鉄道が延びているわけではない。
施設自体は1990年に同名で作られ、その後全国で作られた「道の駅」という命名の元とも言われている。
施設は歴史があるものの、しっかり改装等がされていて、むしろ新しくきれいな印象を覚える。

 f:id:kickboy:20210418002803p:plain


松阪牛丼】
時間が時間なので、まずは食事をいただく。
併設された食堂は、松阪牛ジビエなど、地産のものが揃っている。
注文した「松阪牛丼」は、1,360円とやや強気な値段だが、それ相応にしっかりお肉の量もあり満足感が高い。
ご飯の大盛りが無料というのもありがたく、じゅうぶんお腹も満たされる。

 

f:id:kickboy:20210418002815p:plain


【香肌峡温泉 いいたかの湯】
その後は同施設内の日帰り温泉施設へ。
そこそこの広さがあり、お湯の種類も多い。
「蒸し湯」という、ひとり用の蒸し風呂というのがあり、顔だけ出して木箱に入るさまが黒ひげ感ありありで見ていて面白い。

f:id:kickboy:20210418002827p:plain


何より、露天風呂が広い。
真正面に山肌があり、川を見下ろすこともできる。
最近は柵が高くて外が見えない露天風呂が多いなか、これはありがたいし、気持ちがいい。


すっかり時間を忘れ、たっぷり2時間楽しんだ。

 


【帰路】
往路は国道166号を使っていたが、同じ道で帰るのも面白くないので、帰路は国道368号へ。
するとこれが、なかなかの酷道
道幅が狭く離合が困難なのは当然で、さらに濃霧がかかる。
最近ドライブでは、必ずこういったシチュエーションを味わっている気がする。
でも、決して嫌いではない。
ジムニーという世界一の走破性を持つ車に乗っているという、絶対的な安心感もある。


結局帰路でもロクな寄り道ができず、温泉のポカポカ感が睡魔を呼んで戦いながらも、無事午後7時に帰宅。

 

f:id:kickboy:20210418002841p:plain

f:id:kickboy:20210418002845p:plain


前にも書いたが、最近は本当に車で長距離乗る機会が増えてきて何よりだ。
今後も乗り回すのなら、いい加減ちゃんとETCつけないとな。

悠久!三重日帰りドライブ ~その1~

有給を取るときは、土日にくっつけて3連休にすることが多い。
理由はもちろん、どこかしら宿泊込みの旅に出るためだ。
今週も金曜日に有給をとってどこか行こうと思っていたのに・・・
よりによって、まん中の日が雨て!


そんなこんなで、金曜に割り切って、日帰りで出かけることにした。
金曜は金曜で天気がよろしくなかったので、出発前はさんざん躊躇(ちゅうちょ)したが。


行き先は、前夜にネットで調べた三重の日帰り温泉
片道3時間くらいの場所で適当に調べた場所だ。

 


【出発】
午前9時に車で出発。
今にも降りそうなくもり空で、途中何度か小雨が落ちる。


1時間おきぐらいにどこか観光地を巡ろうとしていたが、なかなかいい感じの場所が見つからない。
唯一下見していた「七滝八壺」へ向かうも、すでに出発して2時間ほど経っている。
今から滝に行くと、温泉に浸かる時間が減ってしまう。

 


丹生川上神社
そこで滝は諦めて、滝の手前にある「丹生川上神社」へ寄る。
ここは「水の神様」とも呼ばれており、井戸を汲めるようにもなっている。

f:id:kickboy:20210417180137p:plain

そういえば昔、わき水汲みにハマっていたときに寄ったことあるような。
実は別の場所でわき水を汲むつもりでポリタンクを持ってきていたのだが、ここでいただくことにした。
水は井戸から大きなひしゃくで汲み上げる。
水汲みスポットをたくさん巡ったことがあるが、こうして汲み上げる方式ははじめてである。

f:id:kickboy:20210417180147p:plain


境内には他に、大きな杉がたくさんあり、離れに社がある。
離れの社では、おそらく企業さんだろう、スーツを来た人々がお祓いを施されていたため、近づくことはできなかった。

f:id:kickboy:20210417180158p:plain


ひととおり巡ったころ、企業さんや他のお客さんも同じタイミングで退散。
その間のよさもすごいのだが、もっと驚いたのがみんなが車に乗り込んだころに本降りの雨が降ってきたこと。
さすがは水の神様、という思いを感じざるをえない。

 


つづく。

密電車

今朝は久しぶりに、がっつり電車遅延。
振替輸送の手配がアホほど遅く、結局振替を使うことなく50分間プラットフォームで待つこととなった。
天気もいいし気候もいいので、むしろ日なたぼっこができて清々しさを楽しめた。


それにしてもいつも思うのだが、電車が止まっているときに車内で待つ人ってなぜなんだろう。
座っている人はまあわかるとして、立っている人は何?
しんどくない?
きゅうくつじゃない?
コロナ怖ない?


別にプラットフォームで待ってても、電車動くよってアナウンスあってから入れば乗り遅れなんてないのに。


本当にいつも不思議でたまらない。

オリンピック開催決定、正直な感想

IOCのエラいさんが、オリンピックの開催を断言したそうな。
政府もそれを真正面に向かっている模様。
それに対して、ネットは荒れまくり。


でも個人的には、どうでもいい。
なぜなら、もともとオリンピックを見ないから。


なぜみんなカッカしているの?
オリンピックをしてもしなくても、自分には関係ないはずでは?
コロナが心配なら、開場近くに近寄らなければいいだけだし。
政府の迷走なんて、今さらの話だし。
何より、国民がどうこう言っても決して覆ることはないのだから、どうしようもないことにストレスをためるのは損なだけだ。


強いて言うなら、オリンピックが始まったらテレビ番組がオリンピックだらけになってイヤかも。
よし、じゃあ僕もオリンピック反対だ!