キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

文書修行

年初に立てた目標に従い、着々と読書を続けている。
どうだい、勤勉だろう!
と言いたいところだが、まだ1冊も読み切れていない。
本当に着々としたペースである。

ちなみに今読んでいるのは、ある作者の旅日記。
今まで、旅日記というものをあえて避けていた。
というのも、自分の文章スタイルが他の作者に引っ張られたりすることを、恐れていたのだ。

いやはや、何とも傲慢な考えだこと。
お恥ずかしい限りである。

最近となっては、逆に自分の文章のスタイルを変えたいと考えている。
全部変えなくとも、いくつか使い分けができればなと。

ちなみに、今の自分のスタイルは、テクニカルライターという職業柄、次のような感じだ。
・1文が短い
・読点(、)が多い
・ひらがなが多い

これは取扱説明書など、説明文を書くのには適している。
だが、旅日記はじめ他の文章では、全体的に淡々とした印象になり、臨場感や緊張感を表現しにくい。
・・・と、勝手に分析している。

この3点だけ注力して読んでみるだけで、作者独特の息づかいを感じられる。
ただ、そればっかり着目していては、内容がそっちのけになるのであまり集中はできないいが。

文章のテクニックだけが、文章の面白さを決めるものではない。
が、自分自身を「ライターです!」と胸張って語れるくらい、魅力ある文章を書けるようになりたい。
やれることから、コツコツと精進しなければ。

ランチ考

会社には食堂がないので、昼食は外食となる。
歩き回ればひと月周期でローテーションできるくらい店はあるが、行くところはだいたい決まってくる。
その中でも、自分の中で「500円以内」というケチくさいルールがあったりして、さらに行く店が限られる。

昨年末あたりから、さらに「ソバのみ」という縛りをつけたものだから、もう行く店が2つに絞られた。
ソバである原因は、最近はやっているらしいダイエットに則ったものである。


・・・という経緯があったのだが、ソバはかれこれ3か月ほど続けたため、いい加減飽きてきた。
そこで今日は、ソバだけでなく500円という制限も取っ払い、思い切って今まで行ったことのないお店に入った。

うまい!
居酒屋さんのすき焼き定食750円を注文したのだが、うますぎる!
「昼食=ソバ」という固定概念が頭にあったので、余計にうまく感じる。
当然のことだが、やはりお金を払うとそれだけいいモノが食えるということだ。

といって、毎日700円や800円をランチに使うのは、やはり気が引ける。
せめて週に1度、こうやってルールを無視できる日なんか作って、極力今まで行ったことないお店を冒険するというのも、日々の生活に刺激ができていいかも知れない。

プチ旅妄想

昨年11月・12月に小さな旅をポツポツとこなしたおかげで、今月もどこか1泊で出かけたくてたまらない。
先週はちょうど予定もなくいいタイミングだったのだが、あいにくの体調不良。
今週は金曜に飲みに行くので、おそらくベロベロになって土曜は昼過ぎまで機能しない。
そもそも、1泊で出るとなったときに、車だとタイヤ的に無理である。

なんてことを考えていつつ、いざ1泊ででかけようとなったときに、プランがない。
行きたいところはおぼろげにいくつかあるのだが、場所の具体的調査やルート選びなど、プランが必要である。
いきなり前日に急いで立てる、というのが今までのパターンだが、もっと思い立ったらすぐ動けるようにできないものか。

ということで、依然ひきこもり生活が続きそうなこの寒波のもと、無理にでかけずまずはプランニングに集中してみてはどうだろうか。
また暖かくなった頃合いを見て、一気に旅立てる準備をしておくのだ。
それであれば、ひきこもることにも理由ができるので、自分の中でも納得がいく。
Webサイトも組んでいかないといけないし。

よし、当面はこれで行こう!
でも、何らかの運動不足解消もしたいので、日帰りで適度に動くためのプランもしなくては。

求む、モチ屋

何とか3日坊主にはならず、Webサイトは着々と制作中。
いや、着々というほどスムーズではなく、やはりスローペースだ。
1つのことが気になりだすと、それを調べるために30分とか1時間とか平気で費やしてしまう。

こういうときに、すぐ相談できる相手がいればいいのだが。
まぁ、今回1時間調べても解決できなかったことは、会社にいるWebのプロに聞いて、すぐクリアになった。
やはり、モチはモチ屋である。
ただ、プライベートでは関わりない距離なので、こうして家での作業中に聞けないことがもどかしい。

もう1つ、やはりタイトル部分などのデザインに時間を費やしている。
こんなんも、デザインセンスのない僕が10時間かけている間に、プロならものの10分で、僕以上の作品を作り上げる。
普段デザイナーと仕事をしていながら、こういうことをお願いできる人がいないというのも、悲しいものである。

う~ん、こういうのってやっぱり、人脈を作る力みたいなものが足りないのかな。
人との距離感てのが、どうもうまくはかれなくて。

昔は何でも独学でやって自力で作る、ということにポリシーみたいなものを持っていたけれど、今はそれより効率のことを考えるようになったのかも知れない。
何はともあれ、こういうことを依頼できる仲間ってのを作らないとね。

マックカフェ感想

少しだけ時期はずれだが。
先週の月~金曜、マクドナルドが無料でコーヒーを配布していたので、うち4日間お世話になった。

コーヒーの感想としては、以前よりおいしくなった。
ちなみにマクドのコーヒーをいただいたのは4年ほど前、同じく無料キャンペーンをしていたときのこと。
期間が長いため記憶があいまい、ということは否めないが、以前は「こんな安っぽいコーヒーに金出せるか!」という感想を持った。
これなら、100円という金額にうなずける。
どうしてもコーヒーが飲みたくて、まわりにコンビニがなかったら利用するかも。

4年ぶりにマクドを利用した感想は、アジア人店員が多い。
外国人客の多い駅近くなので仕方ないし、日本語も通じるのだが、やはり不安である。
そもそも、サービス業にアジア人店員がいること自体に、不快感を抱いている。
いや、差別的な意味でなくてね。
純粋に、注文する度に「ちゃんと通じてる?」という不安感を抱くことがイヤなのだ。
どれだけ安くてうまい居酒屋であっても、これにより二度と足を運ばないお店も多い。

無料で商品を配布していることの感想は、ホンマに効果あるのかなというもの。
これは飽くまで、マーケティングや商売に対してドシロウトである僕の意見なので、的を射ているわけではないが。
すでに100円コーヒー市場はコンビニに持っていかれているし、明らかにそれを上回る商品でないと、「コーヒー買うならマクドやね」というブランドチェンジはないと思う。
タダでもらっておいて申し訳ないが。


何だかんだ言いつつも、売上や人気の乱高下しつつも常に攻めを忘れないこの企業を、影ながら応援したいと思う。

快眠音

人様に自慢できることの1つに、「寝付きがよい」というのがある。
しかし最近どうも、寝起きがよろしくない。
冬場は例年そうだというのもあるが、もしかすると睡眠が浅いことも考えられる。

ということで、ネットで安眠できるBGMを探してみた。
自然の音と、非常にスローなメロディが流れる、といったもの。
なるほど、これは効果ありそうだ。

だが、就寝前にPCを落とさないといけないので、聞きながら眠るということができない。
PCをつけっぱなしで眠るのも、電気代がもったいないし。
せめて、PCのシャットダウンを時間設定できれば・・・

と思って調べてみたら、あるもんやね。
Windows 10を使っているのだが、左下の入力欄「何でも聞いてください」というところに、
「shutdown.exe -s -t 3600」
と入力すると、1時間後にシャットダウンできる。
ちなみに数値は秒数なので、必要に応じて変更できる。
他のバージョンのWindowsを使っている場合でも、「Windowsキー」+「R」ボタンを押して、表示される画面に入力したらできる。


で、実践してみた。
ううむ、逆に眠れん。
BGMよりも、PCの動いている音が気になって。
ようやく眠れたはいいが、翌日の目覚めはいつもと変わらず。

ちゃんとCDとか買って、ラジカセかコンポとかで流してみたら、効果でるのかな?
本当に効果あるのなら、それこそ先日も書いたとおり、コンポの購入を考えてみたいものだが。

セラヴィ~い週末

引きこもりの反動か、無性にお酒が飲みたい。
ということで、今夜は外で飲もう。
そして明日は、昼から飲もう。

なんてこと考えていたが、あいにく誰も捕まらない。
仕方なしにひとりで行くか、と思いきや、昼前からまさかの体調不良。

泣く泣く今日は、まっすぐ家に帰宅。
明日もおそらく、体調不良で外出は控えるだろう。
もし体調が回復したら、競馬でも行きたいなと思っていたが、京都は雪が降るらしく開催もあやしい。

何だかもう、考えていることが、ことごとくうまくいかない。
まぁ、たまにはこんな日もありますわな。

とりあえず体調を整え、来週以降はしっかり時間を有意義に過ごせるよう、いろいろ計画をたてよう。