キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

極上鳥とイカツイ餃子

金曜を除く平日に飲みに行くのは、久しぶりである。
お酒が翌日に残ることが顕著になったという、悲しき初老の現実である。

そんな昨日は定時後すぐ会社を出て、あつし君と梅田で合流。
向かった先は、飲食店がひしめき合う、新梅田食道街。
「トリが食べたい!」という僕の要望に答えてくれ、「とり平」というお店を紹介してくれた。

カウンターが10席ちょっとで、座席と扉のすき間がせまい。
メニューは完全にトリが主体で、まさしく僕が理想としていた塩梅である。

座席へつくや、ねぎまと鴨串が突き出しとして焼かれる。
この2品で、このお店の味がわかる。
炭火特有の香ばしさが口の中に広がったかと思えば、後からジューシーなトリの本来の味が追いかけてくる。
こんな上品な焼き鳥が、あるものか。

極め付きは、合鴨モモ焼き。
鴨は好きだが、むしろ鴨ロースとかしか食べたことがなく、焼きで食べるのは多分はじめて。
ステーキのような大きな肉をまるまる焼き、それをひと口ずつ食べやすく切ってくれて出される。
しっかりとした噛み心地がありつつ、肉のやわらかさも併せ持つ。
何より、噛むごとに味がしみ出てくるあたり、たまらない。

お肉ばっかり食べるものだから、1時間くらいでおなかが落ち着く。
他に待ちができているようなので、ここいらでいったん退散。


もう1軒寄ろうということで、中華料理屋「新京」へ。
こちらもカウンターがメインのお店で、目の前で料理している姿が見えるのは安心だ。

名物の1つである餃子は、アンがきめ細かく、薄皮がパリパリに焼かれており、ビールに抜群に合う。
麻婆豆腐は注文後ビックリするほど早く出され、トロットロ感が口の中に強く残り、うまさが広がる。
食材のうまさと、なぜか常時しかめっ面のコックおじさんのコントラストも絶妙だ。


あつし君のほうに用事があり、午後8時という早い時間に解散となった。
しかし、会話は濃縮されたもの。
最近僕が興味あるということで、投資の話をいろいろ教えてくれたり。
今年新しくバカをやろうという計画を立てたり。

「人がやっていないことをしたい」
この価値観がドンピシャに合うことが、何よりうれしい。
これからも頭をひねって、誰もやらない冒険を共に楽しみたい。


ちなみに、早めの終了にガマンできず、さらにひとりで2軒ほど寄り道。
しかし、翌日も仕事というプレッシャーのためか、あまり量は飲めず。
また、いまひとつ楽しく感じられない。
昔は毎日のようにひとり飲みしていたのに、今はさびしさが先行してしまう。

やはりお酒は、心の通う人と飲むに限る。