キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

り・勉強

再び教科書を開いた。
あとはひたすら勤しむだけだ。
年始以来の引きこもり生活が、思わぬ“やる気”のスイッチを押すこととなった。

先週より、Webサイトの制作にとりかかった。
正月から書き溜めていた文章もネタを尽き、やることがなくなったことが大きな原因である。

Webサイトを作るには、まず設計をしなければ!
という考えを、今回は捨てることにした。
設計段階で今まで頓挫していたので、とりあえず手を動かすことにした。

手を動かすにあたり、まずWebサイトの構築方法は先に考えた。
(1)HTMLを駆使して手製
(2)ブログサービスを使う
(3)WordPressで作る

ざっくりながらも、だいたいこんな構成にしたいなというイメージがあり、それを実現するには自由度の高い(1)がまず思い浮かんだ。
しかし、途中でデザインを変えるとか、構成を変えるとかいうことが、極めて面倒である。
昔ならどんな面倒でもやっていたが、Web業界を諦めた今となっては、ただただ手間な作業である。

逆に、メンテナンスの手間がほとんどなく、文字作成と写真貼り付けに専念できる(2)も考えてみた。
現状このブログでも、その利便性は証明済みだし。
しかし、やはりWebサイトとしての形式にこだわりたく、こちらもボツ。

ということで、2年ほど前に勉強しはじめて途中断念した(3)をすることに。
前回勉強した、という実績は意外に頭の中に残っており、着手後はスムーズに作業が進む。

過去に勉強した内容を復習しつつ、環境構築と土台作りで、先週の土日は潰れた。
よし、これで今週からコンテンツ部分を作っていけるぞ!
と思いきや、まさかのまさか、日曜の夜に環境がぶっ壊れるというアクシデントが。

原因は、「パーマリンク設定」と呼ばれる、環境構築の際にどアタマにするべき作業を、途中でやったため。
このあたり、計画性なく見切り発車してしまった分がアダとなったのだ。

気を取り直して、昨日は環境を再構築し、今に至る。
まだまだ基本的なデザインとか、Webページに盛り込む情報とか、トップページの内容とか、考えることが盛り沢山だ。
仕事のできる人ならあれこれ設計してから進めるのだろうけれど、どうもそれができない。
げんに、やりながら考えたほうが、あれこれアイデアがまとまるのだ。


今のペースが持続できれば、2月のどこかには公開できるレベルには持っていける、かな?
暖かくなったときにガンガンとお遍路に繰り出してネタ作りができるよう、今のうちにしっかり作ってやるからな!