キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

ひきざん

小1の甥っ子が宿題をしているのを見て、ふと思った。
引き算って、どうやんの?

甥っ子が解いていたのは、2ケタから1ケタの数を引く、引き算である。
単語帳に書いている問題を、暗算で解いている。
当然、横から見ていて、甥っ子よりも先に答えはわかる。


が、気になったのは自分の計算方法。
むかし珠算を習っていたので、どんなかんたんな計算でも、必ず「頭の中のそろばん」で計算してしまう。
となると、「頭のそろばん」を持っていない人は、どうやって計算してんの?

自分も、小4くらいまでは通常の計算方法を使っていたはずなのに、そのやり方がまったくわからないのである。
まぁ日常生活でまったく困らないことであるが、仮に子供ができて計算を教えるときに、とんでもなく悩みそう。


ちなみに、甥っ子に計算方法を教えてもらった。
「頭の中でこんな計算している」と書いてもらったのが、写真のとおり。
具体的な方法はあえて文章に書かないので、推測していただきたいのだが・・・

違う!
明らかに、僕が小1に習ったやり方と、違う。
昔は、2つの数字を縦に並べて、ひと桁ずつ計算していたはずである。

あと、「1と9」「2と8」「3と7」・・・のように、あわせて「10」になる数字の対を、暗記させられているようだ。
なるほど、そういえばそのくらいの暗記は、していたのかも知れない。


そんなことより、年末より明らかに増えている体重の「引き算」をやらなければ・・・