キックボード旅人の日常

キックボード旅人による、旅の話とか日常のこと。

どディープ!味園ビル

先日の廃墟サミットの続き。
あつし君と2人、向かった先は裏なんば。
相変わらず怪しげな店が並ぶ通りをすり抜け、たどり着いたのは「味園ビル」。


バブルの遺産を感じさせる螺旋状のスロープを登って2階へ。
するとそこには、左右に無数の店舗が入っている。
いずれの店舗も基本的に狭く、かつてスナック街だったのではと想定される。


で、その各店舗というのが、いずれも個性的!
ゲテモノの肉をメニューに掲げた店、店舗全体ピングの店、ザコ座りでくつろげる店など。
冷やかしているだけで、めちゃくちゃ楽しい。


その中で選んだのは、「秘密倶楽部」という名前からして怪しいお店。
全体的に黒が基調とした店舗内には、内蔵やら化物などのオブジェや、昔の医療機器などが並ぶ。
いわゆるヴィジュアル系の世界観、というのか。


それもそのはず、店主が劇団&バンドを興しているらしい。
メニューも変わった飲み物が揃っていて面白い。


いちばん盛り上がった話が、バンドのPVを撮るのに廃墟を使ったというもの。
実際にPVも見せてもらったが、エキストラなんかも使い、ブレない世界感が存分に表現されていて、すばらしい!
何でも、100万かかっているそうな。

 


あかん、以前に裏なんばを徘徊して、すっかり攻略できていたと錯覚していた!
味園ビル、また絶対に再訪しなければ!

ビアガ!廃墟サミット

相変わらず平日飲みが続いていて、昨夜はなんばパークスのビアガーデン!
メンバーはピースケさんとあつし君の、廃墟仲間である。


ビアガーデンといっても、サラリーマンが乾いた枝豆とカスカスの唐揚げでウェーイ、ではなく、若い女性も多いこじゃれた場所。
室内と屋外に席があり、着席した屋外の席はすさまじい風!
もともと昨夜は風が強かったというのもあるが、高層オフィスビルと高層マンションに囲まれた立地であったため、ビル風がすごいのだ。


飲み物はセルフで飲み放題。
フードは、オーダー式の牛&鶏肉のグリルと、バイキング式の野菜やらピザやらパスタやら。
ついついバイキングで皿いっぱいのフードをとり、グリルもガッツリいただく。
はじめの30分、歓談を交えて食べる2人をよそに、ひたすら食べまくる。


異変はその後、起こった。
まさかまさかの、ローテンション。
あまりに食べすぎて胃が苦しくなったのと、冷たくなりだした風にさらされたことによる体温低下。
食べることに専念しすぎてお酒もあまり飲んでおらず、飲酒による高揚感もまったくナシ。


これはイカンと、とりあえずブランケットを借りて寒さをしのぐ。
さらに胃袋をスッキリさせようと、トイレにかけこみリバース。
リバースに慣れていないので、ひたすら悶絶して、気がつけば涙目に。


復活とまではいかないまでも、いくらか回復したところで本題の話し合い。
次回、徳島で廃墟めぐりをするべく、今回集まったのだ。
あらかじめLINEである程度情報を交換していたこともあり、詳細な場所やコースについては割愛。
できれば野宿がしたいということと、日程の仮押さえができた。
打ち合わせというには決定事項が少ないようにも感じるが、このメンバーでの打ち合わせはいつも雑談で終わるので、むしろ進んだほうだ。

 


そんなこんなで、午後10時前に解散。
となるところだったが、ピースケさんと別れた後、飲みたりなさを感じた2人は夜の街へ消えてゆく・・・
というくだりは、また後日。

スマホ寿命

誤動作やら熱暴走で悩まされている、我がタフネススマホ
幸い、日々あまり使わないのでバッテリーの寿命はそう気にならないのだが、反応も鈍くなってきた。
ぼちぼち買い替えどき・・・?


と思っていた矢先、どうやら後継機種が誕生したらしい。
これは買い替えどきか?


などと思っているところに、違約金がグンと安くなるというニュースが。
それが秋以降の施行らしい。
ってことは、秋がチャンスなのかな?
逆にいえば、秋まで待たなければいけないのか?
いっそ、格安SIMも視野に入れるべき?
でもぼちぼち、5Gとかも始まるの?


どうしたらええんや~!
学生のころは、こんなんマメに調べてたのに、まったく興味が向かない。
誰か、助言くださいませ♪

カルチャーショック2

そういえば、最近めっきり都会で遊んでないなぁ。
と実感したのは、先週金曜に久しぶりに梅田を歩いたとき。
ひさびさの梅田の街で、少しだけショックを感じたこと2つ。

 


【タピオカ】
細い路地を歩いていたら、丁字路の両角にタピオカ専門店があった。
マジか!
はやっているという話は聞いていたが、こんな近距離に2店舗も!
しかもどっちも行列できてる!
思わず、声をあげてしまった。
ここまで、はやっているとはね~。


1年後には確実に行列もなくなり、2年後には確実に店舗もなくなるってわかっていても、みんな並ぶんやなぁ・・・

 


【キャッチ】
居酒屋のキャッチが、めっちゃくちゃ多い!
そして、とことんしつこい!
今でこそ適当に追い払えるけれど、大学時代とかまだピュアなころだったら、間違いなく引っかかっていただろうな。


いや、ほんま交差点という交差点に大量にいてビックリした。
昔は黒服さんがたくさんいたけれど、それに匹敵するくらい。
別に黒服さんほどの怖さはないけれど、純粋にうっとうしいので、早く規制してほしい。

 


あとは珍しいことではないが、各地で増殖している外国人が梅田にもあふれていたことに、ショック。
このノリで、久しぶりにミナミの繁華街にでも行ってみたいな。

服整理

先週の休み中にやれなかったことの1つに「服の整理」があり、今日は時間もあったのでやってみた。
特にTシャツがとんでもない数になっているので、いっそ着ていないものは処分してやろうかと。


まずは、タンスの中にあるTシャツをすべて出して精査。
というか、何この数!
厳密に数えてはいないが、ゆうに50枚は超えている。
それもそのはず、20代後半から、Tシャツをまったく処分していないからだ。
一時期、バカTシャツを買い集めていたりもしたからね。


精査の仕方としては、「①頻繁に使うやつ」「②たまにだけど絶対着るやつ」「③着ないやつ」と3分割した。
あえて①と②に分けたのは、ふだん私服出勤なので、毎日選定しやすくするためだ。


結論としては、思ったほど③がないなぁというもの。
半分以上なくなってスッキリ!というのを期待したんだけれど。
ただ、最近いろんな心変わりがあって、バカTシャツの処分に踏み切れたのは収穫かと。
逆に、ブランドというほどでもないが、そこそこ高いものはなかなか飽きを感じないので、どうしても残ってしまう。


不要なやつは甥っ子にあげよう、と思っているが、さすがに高校生だし服の好みも芽生えているだろうし、どれだけ処分できることやら。
残りは売りにでも行こうと思うけれど、バカTシャツは値段つかないし、ブランドも値段をクソ叩かれるしなぁ。
まぁ、値段なんてあまり期待してないけれど。


僕の服の嗜好を理解しているうえで、欲しいという方がいたら、お声がけくださいませ♪

さらば青ちゃん!ボルダリング飲みカラ

あつし君から紹介された友人は何人もいるが、廃墟たき火や野沢スキーなど、比較的アクティブなイベントで時間を共にした、青ちゃん。
彼が、仕事の都合で大阪を去るとのことで、金曜日は送別会をすることとなった。

 


午後9時に全6名が合流し、まずは居酒屋へ。
2時間近く居座ったが、飽くまで前哨戦であり、本番はその後。


居酒屋を後にして向かった先は、ジャンカラ
「ボルカラ」といって、カラオケルームでボルダリングができるという画期的な部屋に入った。
カラオケとボルダリング・・・
どう考えても相性が悪そうなアクティビティの組み合わせが、果たしてどんなものなのか。

 


まずはボルダリングの感想。


無料レンタルできるボルダリングシューズが、まさかの上靴!
あと滑り止めの白い粉(チョーク)は、精密機器に異常をきたす恐れがあるので、使用禁止。


当然天井の高さも十分でなく、部屋も8畳くらい?で、通常ボルダリングをするには狭い。
しかし、壁が部屋の三方に張られており、コースも初級・中級・上級それぞれに5コースほど用意されていて豊富。
で、横に移動していく形となり、高さがなくとも十分楽しい!

 


で、カラオケとの相性。


まぁ期待どおりだが、まったくもって調和しない。
自分が歌っている間にみんながボルダリングに夢中になるさまは、屈辱すら感じる。


結局、途中からほとんどボルダリングは関係なくなった。
逆に、マットの上でくつげるさまにアットホームを感じ、そういった快適さはあった。

 


カラオケでは、あつし君らが「飲みカラ」と称している遊びに終止する。
採点で平均より下回ったりとか、早いセリフを噛んだりとかしたときに、ペナルティとしてお酒を一気飲みするというもの。
正直、個人的に一気飲みはこの年齢では避けたいところだが、主賓の青ちゃんが希望するなら避けるわけにはいかない。


まぁ、一気飲みといっても1回あたりのアルコールもそんなに高いわけでなく、量も少ない。
何だかんだで何度も一気飲みすることになったが、そのつど大量に水分をとったので、グロッキーになることはなかった。
メンバー間の年齢は上下で10年ほど離れているものの、意外にも歌える曲のストライクは同じなので、円滑に楽しむことができた。

 


そんなこんなで、カラオケ屋から出たのが午前5時。
そこからラーメン屋に寄って、解散することとなった。
飲んで夜を明かすなんて、何年ぶりだろうか。


しっかり青ちゃんにも別れのあいさつを交わした。
といっても、どうも別れという感覚になれない。
SNSでつながっているし、少なくとも毎年野沢温泉では会うし。
でも、大阪を離れる原因が彼の仕事で、そこもどうなるかわからないとのことなので、うまく転がってくれることを願いたい。

f:id:kickboy:20190616095148j:plain

f:id:kickboy:20190616095151j:plain

f:id:kickboy:20190616095154j:plain

 

大自習3days、結果と反省

前の日記のとおり、先週末は有給をとって3連休をいただき、ひきこもりながら計画を立ててプライベートのToDoを潰しにかかった。
結果報告、というか自分自身への反省。


まず結果としては、未達である。
しいて言えば、いちばん最低限やりたかった、GW旅のテキスト化だけは達成した。
計画を立てた成果は、まったくゼロとはいえない。

 


で、未達の原因。


1つは、テキスト作成の時間を見誤っていた。
1日分の日記を書くのに、1時間でいけると思っていたが、1.5~2時間かかっていた。
今まで何度もやってきた作業なのに、そういえば時間を意識して対応したことなかったな。


もう1つは、作業を詰めすぎた。
よくよく考えてみたら、この3連休でひきこもると決めた理由として、前週の3連休の疲れをとるというのがあった。
だからこそ、お昼寝も必要だし、朝寝坊も必然だった。
整骨院にも寄る時間も、確保しておくべきだった。


あとはまぁ、天気がよくなってついついドライブしちゃったというのもあるが、それはそれでいいリフレッシュになったのでダメなことではない。

 


ここまで書いていて気になったのが、やはりテキスト作成の時間がかかりすぎること。
旅日記だけに限らず、このブログのテキストを作成するのでも、どうしても多くの時間がかかってしまう。
文章を書くことが好きなので苦ではないんだけど、書くことばかりに時間がとられて、他の作業ができない。


何かうまいこと、書く時間を短縮できないものかなぁ~。